ら行
り
リンパ管
リンパ液が流れている管です。途中にリンパ節という節目があり、そこからさらに枝分かれして、血管のように体中に張り巡らされています。弁で逆流を防ぎ、筋肉の収縮の圧力により一定方向にゆっくりと流れています。→当サイト内「リンパ腫を知る>リンパ腫とは」参照
リンパ球
白血球の成分のひとつで、血管やリンパ管を通って全身を巡回し、細菌やウイルスなどの異物から体を守る免疫機能において中心的な役割を担っています。Bリンパ球(B細胞)、Tリンパ球(T細胞)、ナチュラルキラー細胞(NK細胞)に分けられます。
れ
2025年8月
HE-JP-250002730