りんぱしゅ通信

リンパ腫と向き合うすべての人へ 治療のこと、暮らしのこと、これからのこと。

DLBCLの検査・診断

DLBCLの検査・診断

監修:
名古屋大学医学部附属病院 血液内科 講師

島田 和之(しまだ かずゆき)先生

DLBCLはリンパ節の腫れなどから疑われます

DLBCLは、しばしば急に大きくなるリンパ節の腫れをきっかけとして疑われます。リンパ節の腫れとは、首(頸部けい ぶ)、わきの下、足のつけ根(鼠径部そ けい ぶ)などのリンパ節を触れるとグリグリする“しこり”のことです。痛みを伴わないのが一般的で、痛みを伴うのであれば、多くの場合リンパ腫ではなく細菌やウイルスの感染による炎症と考えられます。

自覚症状に乏しく、症状がないまま血液検査CTなどの画像検査で診断されることもあります。

リンパ節以外から発症した場合はそれぞれの臓器により異なる症状があらわれます。その場合、受診した診療科での検査の結果、リンパ腫が疑われて血液・腫瘍内科に紹介されます。

診断をはっきりさせるためには、腫れているリンパ節などの病変を採取して(生検せいけんといいます)、その組織を顕微鏡で調べます(病理検査びょうりけんさといいます)。DLBCLの場合は、がん化したB細胞の大きさや広がり方、特徴的なタンパク質をもっているかなどを調べることにより DLBCLと診断されます。

また、がんがどのくらい増えたり大きくなっているのか(腫 瘍 量しゅようりょう)、どのくらい広がっているのか(進行度)を調べます。

病気の状態を調べる
さまざまな検査を行います

診断時や治療効果の判定時、経過をみる際には、問診や触診のほか、以下の検査が行われます。

主な項目 確認する内容

血液検査

血液細胞の数

血液細胞(赤血球白血球の各タイプ、血小板)の数が、多すぎたり少なすぎたりしないか、また量の変化を調べます。

肝機能検査

肝臓や腎臓の機能が低下していないかどうかを調べます。

腎機能検査

LDH

病気の進行度を調べたり、経過の予測、治療を開始するかどうかの判断に用いられます。がん細胞の量が多いとLDH値が高くなります。

β2ミクログロブリン

病気の進行度を調べます。がん細胞の量が多いとβ2ミクログロブリン値が高くなります。

尿酸値

腫瘍崩壊症候群しゅようほうかいしょうこうぐん(TLS)のリスクや、TLSが起こっていないかを調べます。TLSとは、強力な治療によりがん細胞が急速に破壊されると、死んだがん細胞から大量に放出された物質によって腎臓の機能低下などが起こる病気です。リスクがある場合は予防薬の投与を行うことがあります。

ウイルス検査

ウイルス感染症や、ウイルスが原因で生じるリンパ節の腫れとDLBCLを見分けるために行います。また DLBCLでよく用いられる治療薬には、B型肝炎ウイルス(HBV)に感染歴がある場合は注意が必要なものがあるため、感染の有無を調べます。

(リンパ節)生検・病理検査

麻酔をして、腫れているリンパ節などの病変の全体、あるいは一部を採取する手術を行います。採取した組織を顕微鏡で見て、異常な細胞があるかどうかを調べます。

免疫学的検査・
遺伝子検査

採取した組織の細胞が、リンパ腫に特徴的なタンパク質をもっているかどうか、また特徴的な遺伝子の異常があるかどうかを調べます。

骨髄検査

麻酔をして腸骨ちょうこつ(腰の骨)や胸骨(胸の中央にある骨)に針を刺し、骨の中の骨髄の細胞や組織を採取して、骨髄にがん細胞が広がっているかどうかを調べます。

髄液すいえき検査(腰椎穿刺よう つい せん し

麻酔をして、腰のあたりの脊椎せきつい(背骨)の間に針を刺し、脳脊髄液(髄液)を採取します。脳や脊髄(中枢神経)にがん細胞が広がっていないかどうかを調べます。

画像検査

CTPETMRI
内視鏡など

リンパ腫がどこにできているか、全身のどこまで広がっているかを調べます。あらかじめ、がん細胞に取りこまれる薬剤を注入してから画像を撮ることもあります。

心エコー検査(心臓超音波検査)など

一部の治療では心臓への負担が生じる場合があるため、心臓の機能を調べます。

日本血液学会 編:造血器腫瘍診療ガイドライン 2018年版補訂版 Web版,
2020「第Ⅱ章リンパ腫 Ⅱリンパ腫 悪性リンパ腫総論」
[2021年8月閲覧]
厚生労働省:重篤副作用疾患別対応マニュアル 腫瘍崩壊症候群
(https://www.mhlw.go.jp/topics/2006/11/dl/tp1122-1e41.pdf)
[2021年8月閲覧]

病気の経過を予測します

病気の経過の見通しのことを予後よごといいます。DLBCLでは、国際予後指標(IPI)という指標が用いられ、患者さんの年齢・病期・全身状態・節外病変の数・血液検査のLDH 値が高くないかといった項目をもとに予後を予測して、治療方針を考える際の参考とします。

日本血液学会 編:造血器腫瘍診療ガイドライン 2018年版補訂版 Web版,
2020「第Ⅱ章リンパ腫 Ⅱリンパ腫 悪性リンパ腫総論」
[2021年8月閲覧]

自己負担をさらに軽くするしくみ

多数回該当や世帯合算などの条件により自己負担の上限額が軽減される場合についてご紹介します。

先生への質問リスト

質問しておきたいことについて、事前にメモを用意して質問リストをつくって持っていきましょう。

療養生活のサポート

リンパ腫の治療には、入院治療、通院治療があります。
ご本人が安心して治療を受けられるよう、ご家族のかたのサポートが重要です。

「りんぱしゅ通信」コンテンツ一覧

ご家族のかたへ

ご家族のかたへ ご家族のかたへ

監修:
公益財団法人慈愛会 今村総合病院 名誉院長兼臨床研究センター長、HTLV-1研究センター長
宇都宮 與(うつのみや あたえ)先生

大切な人がリンパ腫と診断されたら、ご本人だけでなく、ご家族のかたにも大きな影響を与えます。悲しみや不安を抱えるなか、さまざまな決断をしたり、初めて経験する多くの変化に対処していかなければなりません。今後の療養生活や、ご本人を支えていくうえで重要なポイントを知っておきましょう。